STREAM Style xTalks

x: Cross-disciplinary(学際) 

x: Cross-Cultural(異文化交流)

x: Transformational(変容)

さまざまな専門分野の「クリエイト」をしたい人たちが集い、
○○ × □□ = ??? を楽しむトークイベント

xTalks Vol.21

テーマ:生成AIで何ができるか考えよう
―ChatGPTとLangChain、RAGの仕組み―

企画趣旨:
昨年度は「生成AI元年」と呼ぶべき、人類史にも残りそうな一年でした。ChatGPTやGeminiという用語がニュースで飛び交い、何やらすごいことが起きそうだ!できるようになりそうだ!という予感で社会があふれかえっていました。

今回のxTalksでは、生成AIの一つ、ChatGPTに焦点をあててアイディアの創造に取り組みましょう。LLM(Large Language Model)の凄さや、その仕組みについて、専門家からお話をお伺いします。その上で、新しいアプリケーションやプロダクトについて、自由に発想を広げましょう。

学生の皆さん、あなた方が生きる時代は、明らかに生成AIの時代ですよ。一般社会だけでなく、教育現場においても!何も知らないと自覚する人ほど、誰でも自由にアイディア交換できるこの機を逃さず、有効活用してください。

話題提供:
①生成AIの内部構造と企業が活用するための方法
(株)ミスミ:DTダイナミクス専任HRBP(人事プロフェッショナル)
Tech0:講師 岸本耀  氏
https://note.com/tech0/n/nec899dbb5c71

②EdTech業界における生成AI活用の事例
(株)みんがく:代表取締役CEO 佐藤雄太 氏
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000079497.html

--------------------------------------
日時:2024年5月10日(金) 18:00〜20:30
場所:Zoom
申込締切:2022年5月9日(木)24:00まで
申込方法:下記のフォームもしくは、こちらから登録

【次回予告】
テーマ:随時告知予定

学部・専門分野を超えた交流座談会

運営メンバー:小酒井正和(工学部)、濵田英毅(教育学部)

<これまでの開催記録はこちら

参加者全員がアイディア創出

<イベント進行例>

プロジェクトや研究の紹介・解説

自己PR、告知、仲間探しなど、なんでもアリ

プロジェクトや研究の紹介・解説

テーブルごとにアイディア創出

テーブルごとに発表

みんなでフリートーク